ワーママ転職経験者てんこのプロフィール

<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます!

てんこ
てんこ
私てんこは、こんな人です
プロフィール

・1980年代半ば生まれの30代

・外資系金融機関のアシスタントとして働くママ

・2回のワーママ転職経験あり

・副業でWebライターとしても活躍中

生い立ち


大阪生まれ大阪育ちです。

「文章を書くこと」が好きでヒマさえあれば、日記・物語・作文などなど何でも書く子でした。

小学生のとき親に内緒で童話の創作コンクールに応募し、入賞の連絡が突然入ってびっくりさせたことも。

将来の夢は「作家」か「編集者」でした。

育ったところは大阪といえども山深い田舎です。

周りはほぼ全員知り合いというところでぬくぬくと育ちました。

心地よい環境だった半面、もっと外の世界に行きたい!とも思っていました。

新卒で損保会社へ就職

京都の大学を卒業後、損害保険会社へ就職しました。

全国転勤のある会社だったので、いよいよ広い世界に飛び出すぞ!と張り切っていました。

関東の保険金支払の部署(損害サービス)に配属。

自動車事故の示談や訴訟を担当していました。

人の命をお金に換算する仕事です。

お金と人間の本性を垣間見ました。

ツラいことも多かったのですが、メンタルは、ばっきばきに鍛え上げられました。

一度目の転職、メガバンクへ挑戦

結婚し、娘を出産。

仕事一辺倒だった私でしたが、娘を育てることで「働くって何だろう?」とちょっと立ち止まって考えはじめます。

いろいろ悩んだ末、保険以外の世界にも行ってみようとメガバンクへ転職しました。

大型支店に配属され、リテール営業をしていました。

同じ金融業界でも、文化は全く違い刺激の多い毎日でした。

ただ、ここではマミートラックにはまり居心地の悪さも経験しています。

二度目の転職、外資系金融機関へ

その後「もっと自分らしく働きたい!」と外資の金融機関へ転職。

今は、時短勤務で法人営業の部署でアシスタントをしています。

外資系なのに実は、英語はほぼできません。

外国人上司とのコミュニケーションや英文の書類に毎日泣きそうになりながらも奮闘中です。

語学力をほんとはもっと上げたいです。

副業としてWebライターを開始

2019年副業解禁に伴い、Webライターを開始。

子どものころ好きだった「書くこと」にもう一度向き合ってみたいと思ったのがきっかけです。

コツコツ続けているうちに、多方面でお仕事のご依頼をいただくことができ、成果も伸びてきました。

ずっと夢だった「書く仕事」というのがママになった30代半ばで叶いました。

今は、少ない時間で楽しくどれだけ稼げるか工夫する毎日です。

ブログを運営する目的

ワーママ転職、ワーママ副業の実体験をもとにした情報を発信し、ワーママの働き方改革を推進します。

ブログを見ていただくことで、ワーママ特有の転職や副業の事情を理解できます。

また、ワーママの働き方、キャリアに関する情報も掲載しています。

自分にとってふさわしいスキルアップやキャリア選択に役立てることが可能です。

ブログをはじめた背景

ワーママであっても、正しく行動すれば思い描いていた働き方を実現できると周知したい。

このように考えたからです。

世の中には転職や副業のノウハウがあふれていますが、ワーママに適した情報は多くありません。

そのため当ブログでは、ワーママに特化した情報を提供します。

提供する情報を通じ、ママだから我慢しないといけない、子育て中は色々あきらめるべきという価値観を取り除きたいと考えております。

私はワーママ転職と副業の実践者であり体験者です。

仕事のことで壁に当たり、悩んだこともたくさんありましたが、転職や副業が解決の糸口となりました。

転職や副業で生活が豊かになり、働くっていいなと思える気持ちを発信してまいります。

ブログで発信すること

以下をご提供します。

  1. ワーママ転職体験者による実体験にもとづくリアルな情報
  2. ワーママが自分らしく働けるようになる、会社だけに縛られない思考法

具体的には、

  • ママ転職のコツ
    転職サービス紹介、他のワーママ転職体験談
  • ママ副業のコツ
    Webライティングのコツ、スキルアップスクール紹介、他のワーママ副業体験談
  • 転職や副業を実現するためのママも使える仕事術
    外資で学んだ仕事テク、おすすめの本、ワーママライフを楽しむための思考法

などを発信します。